鳴子女子旅

鳴子温泉郷は開湯から1100年、歴史ある落ち着いた街並みの中に、下駄の音と浴衣の色彩が溶け込み、旅情がそそられます。

せっかくなら鳴子の街中を浴衣で散策してみませんか。

同じ風景も一味違って映るかもしれません。


モダンな黄色い外観の早稲田桟敷湯


湯めぐり広場




商店街のこけし屋さん



散策の最後は、鳴子郵便局のこけし型ポストで記念撮影。

やさしい顔立ちにつられて思わずにっこり。

大崎 小玉手箱

小玉手箱はNPO法人おおさき地域創造研究会がプロデュースする 大崎市特産品の詰め合わせセット。 大崎の生産者とのつながりを重要視し、 地場商品を消費者に届けたい生産者の思いと大崎の魅力を広く伝えたい想いで開発した期間限定商品です。

0コメント

  • 1000 / 1000